高品質と安全。
そして短納期を
実現する。
株式会社RISEは、
新潟県から日本全国の現場で、
高品質なボーリング技術による
地質調査を提供します。
RISEが選ばれる理由
Reason
1.ボーリング技術と品質の追求
RISEは、ボーリングの確かな技術と品質を追求しています。
ボーリングにおいて、孔壁の状況を適切に判断し、崩壊性地山に対するケーシング等の保孔を徹底しています。
これにより、孔壁崩壊を未然に防ぎ、ジャーミング(コアチューブの孔内抑留)の発生リスクを低減させることで、安全かつ確実な掘削を可能にしています。
さらに、コアからの抵抗を最小限に抑える掘削技術を磨き続けています。
無駄な負荷をかけずにスムーズに掘り進めることで、地質を「地中にあるそのままの状態で地上に取り出す」ような、高水準なコアの採取を実現しています。
また、RISEは、山間部やアクセスの困難な場所、地質の不安定な環境など、条件の厳しい現場を数多く経験する中で、技術を磨き、現場対応力を高めてきました。
土砂部、岩盤部だけでなく、玉石混じり土砂や断層破砕帯、硬質岩に至るまで、どの地質にも全国どこでも対応可能です。難しい条件下でも、正確で信頼性の高い成果を提供できるよう、RISEはこれからも技術と品質を追求していきます。

同一の現場での他社と当社のボーリング品質の比較
※ お客様提供資料
2.安全な現場へのこだわり
RISEは、大手ゼネコン様や重要構造物、発電所構内等の厳しい安全基準の現場の実績があります。
経験に裏打ちされたリスクの察知力を活かし、常に一歩先を見据えた予防措置を徹底しています。
様々な現場を見てきて痛感するのは、どれほど技術が優れていても、事故が起これば台無しになってしまうということです。
道具の受け渡し一つをとっても、わずかなミスで重大な怪我や機器の破損につながる厳しさがあります。
だからこそ、私たちはヒューマンエラーが必ず起きるという前提のもとで、可能な限り、人力に頼らない工程設計を行い、作業者の負担軽減と安全確保の両立を図っています。
また、自社で、標準貫入試験用の作業ステップやロッド転倒防止柵等も独自に開発するなど、安全性の高い道具や設備への投資は惜しみません。
日々の現場において、品質と納期を支える整理整頓された安全な現場づくりに努めています。

当社が独自に開発している
ロッド転倒防止柵
3.お客様の期待を超える短納期
私たちRISEが目指すのは、品質と安全を両立しながら、いかに確実に、効率よく現場を進めるかということです。
その追求の結果として、お客様の期待を超える短納期があると考えています。
地中の状況は、実際に掘ってみなければわからない――それが地質調査の難しさであり、醍醐味でもあります。
だからこそ私たちは、予測できない状況にも迅速に対応できる判断力と、技術の引き出しを豊富に持ち、リスクの少ない選択肢を選択できるように努めています。
また、道具や資材も無駄なく、正確に配置・整備されています。
定位置管理や5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を徹底することで、必要なものがすぐに手に取れる状態を保ち、現場のスピードと安全性を高めています。
現場では、「今日できることは今日やる」が私たちの基本姿勢。
前工程・後工程を意識しながら、並行して動ける配置や段取りを考え、手待ちの時間が生まれないように、当社だけではなく、会社の垣根を越えて現場全体を最適化します。

現場に関わる他の会社様とも緊密にコミュニケーションを取り
全体最適となる工程を一緒に考えます。
RISEのサービス
Service

地質調査ボーリング
- 地質調査ボーリング
- 各種試験ボーリング
- 各種サンプリング

さく井工事
- 消雪井戸の敷設
- 生活用井戸の敷設
- 農業用井戸の敷設

モノレール敷設業務
- 資材運搬用モノレール設置

各種技術サポート
- 困難現場の対応手法の提言・サポート
- 試験実施手法の提言・サポート
- 坑内事故のトラブル解消・サポート

各種観測業務
- ひずみ計観測
- 水位観測

技術・道具の研究開発
- 現場作業を安全にするための技術・道具の研究開発
- 現場作業の効率を上げるための技術・道具の研究開発
RISEの事例紹介
works
代表ごあいさつ
Greeting
安心と高品質
そして短納期を実現するために
株式会社 RISE 代表取締役
橋本 将一
Hashimoto Masakazu
株式会社RISEの橋本将一です。
私たちは新潟県を拠点に、全国各地の地質調査・ボーリング業務を手がけています。
「高品質と安全。そして短納期を実現する。」
これは、私たちが掲げる仕事の信念です。
ボーリング調査は、地質や気象条件、周辺環境など、常に予測できない変化がつきものです。
また、多数の専門業者が関わる中、私たちは自社の作業範囲にとどまらず、現場全体を俯瞰しながら、工期・安全・品質すべてにおいて最適な判断と調整を行うことが求められます。
RISEでは、「部分最適」ではなく「全体最適」の視点を重視し、関係者との円滑なコミュニケーションと的確な現場マネジメントを通じて、工事の安全と効率を支えています。
また、安全対策についても妥協はしません。
作業時のリスクを最小限に抑えるための道具を自社で開発・改良するなど、真摯に取り組んでいます。
さらに、ヘリコプターを使用しなければ到達できないような山奥でのボーリング調査など、難易度の高い現場にも積極的に挑戦してまいりました。
こうした経験を重ねることで、結果として対応力と技術力が磨かれ、仕事の品質そのものも高まっています。
難しい現場、対応の難しい地層など、まずは私たちにご相談ください。
ボーリングの技術と、現場をまとめ上げる柔軟な判断力で、確かな成果をお約束いたします。

会社概要
Company

会社名 | 株式会社 RISE |
代表取締役 | 橋本 将一 |
従業員数 | 6名 |
所在地 | 〒942-0022 新潟県上越市下荒浜82−4 |
TEL | 025-520-8419 |
事業内容 | ・地質調査ボーリング ・さく井工事 ・モノレール敷設業務 ・各種技術サポート ・各種観測業務 |
建設業許可 | 新潟県知事許可(般-7)第47034号 さく井工事業 |
お問い合わせ
Contact